- ホーム
- 製品紹介:現場仮設備用機器
- PS
PS工法用部材

PS山留工法とは、概括的に参考図に示す様に山留支保架構の腹起し材にプレストレスを導入し、掘削に伴って発生する側圧に抵抗できる曲げモーメントを発生させ、山留支保架構の強度を増すことにより、切梁の架設が不要となるか、或いは大幅に数量を削減することが可能となります。
この様にして掘削工事の効率化をはかり、コストを削減する工法です。主として一辺が30m程度の規模の工事、橋脚部の施工等に多く使用されてます。

センターホールジャッキ

取扱い説明(動画)
PS解体手順
PSケーブル

製品情報
Model No | PSC |
---|---|
長さ(m) | 3.4/6.4 |
線径(ømm) | 47.5 |
引張荷重(KN) | (191.1以上)198.8 |
降伏点荷重(KN) | (167.7以上)176.2 |
伸び率(%) | (3.5以上)4.8 |
重量(㎏) | 60/88 |

※ケーブル1本に4ケ必要

(PSJN)

※売却品
手動ポンプ

